風邪なのに飲みに行って…。

diary | 2004年4月10日 14:29:06 | abex

今週は、ず~っと”のど”と鼻の調子が悪かったのに仕事はめいっぱい詰まっていて、結局休むことなく戦い続けた。
んでもって、昨日は同僚の送別会で副幹事。部長がいても結構バカ騒ぎしてしまい、二次会は23時40分頃終了。帰宅したのは午前1時すぎ。のどはカラカラで、今日はかすれ声&せき。

自転車置場の近くの白木屋前でゲロっていながら携帯で彼女らしき人と話しているヤツが哀れに思えたが、大丈夫そうなので無視。

続きを読む »

東京モーターサイクルショーに行ったよ。

diary | 2004年4月4日 16:07:42 | abex

昨日、この記事に書いたとおり東京モーターサイクルショーに行ってきました。

2004040403.jpg いや~、来場者が多くて結構混雑していました。もちろんほとんどの人がライダースーツとかライダージャケットを着ていました。私は、フツーのジーンズにスニーカーという格好でちょっと浮いてました。

続きを読む »

東京モーターサイクルショーに行くよ。

diary | 2004年4月3日 8:18:40 | abex

バイクの免許を取りたいと思いながら早2年。いよいよマジで教習に行く気になったので、今日は東京モーターサイクルショーに行くことにしました。

続きを読む »

今日の毒は今日のうちに。

diary | 2004年4月2日 0:05:04 | abex

うちの会社のキャッチコピー?!をコピーして貼り付ける行為。(貯蓄目標○○○万円っていう標語が貼ってある銀行みたいだぜ。)
愛犬をオフィスで放し飼いにする社長。(愛犬に注目が集まっちゃって嫉妬してたりして…)
仕事量150%の私にさらに仕事が回ってくる状況。(リソース管理はちゃんとしてよね。モチベーション下がるよ。)

ホントあきれるね。なんとかしてくれよ~(w

[速報]弟が高校に合格した!

diary | 2004年3月25日 14:12:23 | abex

ということで、落ちた高校よりもレベルが高い高校の三次募集を受けていた我が弟ですが、本日合格いたしました。
速報なのでこれにて。

続・弟が高校受験に失敗した。

diary | 2004年3月16日 0:30:20 | abex

高校入試に落ちた我が弟の今後を決める話し合いが中学校で行われたらしい。その結果、定員割れだった我が父の母校が三次募集を行うことになり、そこに願書を出すことになったようだ。

ただし、そこは弟が不合格になった高校よりもレベルが高い。三次募集は、小論文と面接のみということで学力試験の結果は問われないがハードルは高い。

うちは、県立高校以外への進学は認められないという決まりがある。(これは父親の一方的押し付け。)私立高校の滑り止めも受けてはいけない決まり。それを今回は守れないかもしれない。

続きを読む »

弟が高校受験に失敗した。

diary | 2004年3月15日 15:36:42 | abex

今日、下の弟の高校入試の合格発表の日でした。
落ちました。
まぁ、LD(学習障害)だから、あまり過度の期待はしてなかったけどね。
今の時代は、ホームラーニングもいろいろ揃ってるからあんま気にすることも無いと思うな。

Straight storyじゃおもしろくないから、これくらいあったほうがいいよ。
我が弟ながらアッパレだね。

#高橋尚子もオリンピック代表から落ちたようで…なんだかなぁ~。

父親に説得された。

diary | 2004年3月14日 16:41:48 | abex

午後3時くらいに父親から電話がきた。それから、約1時間も仕事を辞めて実家の会社で働けという説得をされた。

これはほぼ毎週毎日のように電話やメール、メッセンジャーで説得されていることだが、今日はめちゃくちゃむかついた。だから、会話の途中で電話を切ってやった。

こういうことと戦うことは、企業経営者の子供としての宿命なのかもと思ったこともあったが、私は私の人生を生きている以上、両親の下で働くことは断固拒否している。

続きを読む »

飲み過ぎて…気持ち悪い。

diary | 2004年3月12日 5:45:32 | abex

昨日、仕事の打ち上げという名目で飲み会があった。めちゃくちゃ飲んだというほどでもなかったのに、今朝はおえおえやってる。こんなんで会社に行けるかな。

#午前11時すぎに会社にきました。すきっ腹にアクエリアス飲んで、なんとか仕事してます。

雇用する側、される側。

diary | 2004年3月6日 7:48:42 | abex

昨日、10時半ごろ帰宅したらすぐに父親から電話が来た。着替えもまだだったが、電話で話すことに…。

最初は、情報リテラシーとウェブ上での個人情報保護について父親にレクチャーしていたが、話しはどんどん雇用とか人材育成とかそういう内容にシフトしていった。

続きを読む »