英会話と恋愛を学ぶ。
study | 2003年10月12日 23:59:49 | abex
ワタシは、中学時代に英語につまづいた。
英語の授業が苦痛だったし、大嫌いだった。
高校時代もそれは変わらなかったし、大学時代も毎日ある英会話の授業がイヤで仕方なかった。
そんなワタシは、社会人になってからなぜか英会話に目覚めてしまった。
前の職場では毎週、ネイティブスピーカーの講義を受けに行っていた。
英会話の勉強を始めてから、アメリカ人の友達も出来たり、世界が広がったような気がする。
ワタシは、中学時代に英語につまづいた。
英語の授業が苦痛だったし、大嫌いだった。
高校時代もそれは変わらなかったし、大学時代も毎日ある英会話の授業がイヤで仕方なかった。
そんなワタシは、社会人になってからなぜか英会話に目覚めてしまった。
前の職場では毎週、ネイティブスピーカーの講義を受けに行っていた。
英会話の勉強を始めてから、アメリカ人の友達も出来たり、世界が広がったような気がする。
1. Do you watch sports? If so, which ones?
スポーツを見ますか?見るならば、どれくらい?
→野球もサッカーもボクシングも見る。熱狂的巨人ファンだし、野球はテレビで見る。サッカーは、大学サッカーを北区の国立スポーツ科学センター西が丘サッカー場まで見に行く。母校の応援にね。ボクシングは、テレビでやってるとついつい最後まで見ちゃう。
2. What/who are your favorite sports teams and/or favorite athletes?
好きなスポーツ選手、チームは?
→すでに答えちゃってるけど、野球は巨人です。好きな選手は、木佐貫投手です。我が後輩なんで・・。
3. Are there any sports you hate?
嫌いなスポーツはありますか?
→特には無いけど、ボディービルがスポーツだってことには少々疑問。
4. Have you ever been to a sports event?
スポーツイベント(試合)に行ったことがありますか?
→サッカーのワールドカップを見に宮城スタジアムまで行った。アルゼンチン×スウェーデンの試合。アルゼンチンが予選リーグでまさかの敗退という試合だった。でもね、南米と北欧のイケメンを見れてよかった~。
5. Do/did you play any sports (in school or other)? How long did you play?
スポーツはしています/していましたか?(学校やそれ以外で)どのくらいしていましたか?
→ソフトボールを小学生の頃から高校まで。中断もあり。バドミントンは小学生の時、冬の間だけ。社会人になってから軟式野球をやったり、バドミントンをやったり。剣道も一時期やってた。ここ1年は、なんだかんだと忙しくてクラブ活動的なものには参加して無いのでかなり運動不足。
KNN神田さんの企画で、ブログ懇親会が開催されるそうです。
Quoted from KandaNewsNetwork: 「”TrackBack”な飲み会」のお知らせKNN Night vol.9 ブログ(blog)懇親会
「”TrackBack”な飲み会」のお知らせ2003年10月21日(火曜日)
今回のKNN Nightのテーマは、「ブログ(blog)」です。
“ブロガーの飲み会”ってのに興味ありありで申し込んでみました。
赤坂見附だったら六本木から10分くらい。
20時からだったら大丈夫だと思うし・・。
<日経ネットナビをご覧になった方>
もし会場でワタシに気づいたら、「あべっち~!」と指名手配犯の如く声を掛けてください。
よろしくです!
今日は、なんだかんだと午後8時半ごろ会社を出た。
朝8時に出社した日ぐらい早く帰りたいものだ。
帰宅途中、行きつけになりつつある六本木の本屋へ。
そこで「Google Hacks-プロが使うテクニック&ツール100選」を立ち読み。
いつもは”週末ヒキコモラー”なのに、お天気につられて外に出た。
吉祥寺に自転車で行こうと思ったが、なんとなく電車に乗った。
目的は、コンタクトの定期検査とぶらぶらすること。
まず始めに、いつものコンタクト屋へ。
しかし、午後12時半だったため眼科の診療が昼休み中。
仕方ないので、午後1時半まで時間をつぶすことに。
んで、真っ先に行ったのがパルコブックセンターだった。
1. What vehicle do you drive?
どの車を運転しますか。
→最近はペーパードライバーだが、実家に帰ると日産パルサーの2000cc&四駆かホンダのステップワゴンを運転する。どっちもATだけどね。
2. How long have you had it?
あなたが所有してどのくらいですか?
→所有者は両親。実家に帰ればパルサーはほぼ専用車として使用。
3. What is the coolest feature on your vehicle?
あなたの車でもっともカッコイイ特徴は何ですか?
→パルサーもステップワゴンもリアウィングを装着しているとこ。ちょっと暴走族風。
4. What is the most annoying thing about your vehicle?
あなたの車でもっとも嫌なのは何ですか?
→色。パルサーはネイビー、ステップワゴンは白。赤い車とか乗りたいんだよねぇ~。
5. If money were no object, what vehicle would you be driving right now?
もし金銭を問わなかったら、今どの車を運転していますか?
→う~ん。可能であれば、チェロキーがいいなぁ~。赤なんてカッコイイよね。最近、ちょっと丸っこい形になっちゃってるけど、96年頃に発売されたちょっと角ばった感じのチェロキーはサイコー!400万円くらいだったかな。
昨日買った雑誌にblog関連の記事が掲載されてた。
以下の2冊を即購入。
>日経ゼロワン11月号
ブログ本の著者で、レクチャーイベントでもお会いした田口さん「rickdom」(http://www.rickdom.com/)などなど、ブログ界隈でちょっとした知り合いの方が出てた。
4ページにわたって、ブログを満遍なく紹介されてます。
>iNTERNET magazine11月号
「我流のカスタマイズはもう卒業 プロが教えるMovable Typeの構造デザイン」
構造面とデザイン面の両方が紹介されているので、ワンランク上のブログを作る時に参考になると思う。
TypePadの申し込み方、使い方が紹介されているページもあるので、ブログを始めたい人の参考になる。
もうひとつの特集「レンタルサーバー選びの極意」を読みたくて買ったのに、ブログ特集が載ってて、ちょっと得した気がした。