DELL Dimension 8400 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
PC | 2004年7月24日 12:44:35 | abex
6月22日に発売になったDELL Dimension 8400を6月26日に発注していたのですが、ついに本日届きました。
もうサイコー!!興奮しすぎて小躍りしちゃいました。でも、これから会社に行かなければならず開けるのは帰宅後になります。FNS27時間テレビでも見ながらセッティングします。
6月22日に発売になったDELL Dimension 8400を6月26日に発注していたのですが、ついに本日届きました。
もうサイコー!!興奮しすぎて小躍りしちゃいました。でも、これから会社に行かなければならず開けるのは帰宅後になります。FNS27時間テレビでも見ながらセッティングします。
いや〜、だいぶ前から欲しかったんですが、ついに本日届きました。Macromedia Studio MX 2004が。
Gmailのアカウントが転売禁止になったそうです。交換もダメみたいです。
Quoted from マックユーザーの間で根強い人気の『Word 5.1』Googleは今週、同社の人気メールサービス「Gmail」のメンバーシップポリシーを改め、メールアカウントを販売して利益を得ることを禁止した。
先ほど、6月22日に発売になったばかりのDELL Dimension 8400を発注しました。
自分が担当した仕事がうまくいった時に、ご褒美として欲しいものを1つ買うことにしているのですが、今回はうちのPCの1台を買い替えすることにしました。今年2個目のご褒美です。1つ目は、iBook&iPodでした。 |
いくつかオプションをつけたり、カスタマイズしたので実はちょっとお高くなってしまいました。まあなにせDELLなので、そこまで高くはありません。主なオプションは以下の通り。
私自身、iBookユーザーなのでMacネタを1つ。
Quoted from マックユーザーの間で根強い人気の『Word 5.1』1991年10月にリリースされたWord 5.1は、多くの人にとってマイクロソフト社のソフトウェアの最高傑作だ。
愛用者にとって、Word 5.1はほぼ完璧なものだった。強力な機能と使いやすさが絶妙なバランスを保っていた。小学生でも使えるぐらいシンプルでありながら、どんなに手の込んだ出版プロジェクトにも対応できた。
Word 5.1がそんなに人気があるとは知りませんでした。OSXでも使いたいと言う声があるほどとは、ちょっと驚きました。OS9ならともかく。
いやはや、今週は人生最悪の理不尽な思いをしたので、精神的に疲れてしまいました。そういう時は、パ~っとカネを使って気晴らししたいところ。いい加減買い換えたいと思っていた自宅のデスクトップPCをついに買い換えようと思っています。こいつはこいつでかわいいんだけどね。
んで、チョイスしたのがDELLのDimension 8300です。
私がPCを買うのは、かれこれ何度目か思い出せませんが決めていることは1つだけです。それは、”その時売っているPCの上位モデルを買うこと”です。安物買いの我がオヤジとは正反対です。PCは2~3年で買い換えるものと言われていますが、私は上位モデルを買うことで5~6年で買い換えるサイクルにしています。 |
昨日、銀座のアップルストアでiLife ‘04を買いました。
インストール中に寝てしまったので、先ほどからインストール再開中。 今回の購入目的は、GarageBandを使ってみたかったから。 けっこう長くピアノを習っていたから、音楽の素養があると思う。それで、DTMをちょこっとやってた時期もあったんだけど、またやってみたくなってGarageBandに手を出したというわけ。 |
昨日、iBook&iPodが出荷完了になりました。
が、しかし、我が家にはまだ届いていません。まぁ、気長に待つとしましょう。
さて、今日は銀座のApple storeと秋葉原に行きます。
んで、なにを買うかと言うと・・・
・GarageBandが話題になっている”iLife ‘04“。¥5,800なのに、こんなに高機能でいいのだろうか。
・日本語入力に強いATOK 16 for Mac OS X。naoyaさんのこの記事を読んで、かなり使い勝手が良さそうなので購入決定。
・iPod用のシリコンジャケット
・iBook用のインナーバッグ