Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/abexpro/web/blog/wp-content/themes/genkitheme-10/functions.php:41) in /home/users/1/abexpro/web/blog/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
work – blog@Junkie Surfer Notes https://blog.love-bears.com Presented by love-bears.com Wed, 28 Mar 2007 22:17:16 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.2 雑誌「アントレ」を買いました。 https://blog.love-bears.com/archives/2007-0329-0717.php https://blog.love-bears.com/archives/2007-0329-0717.php#respond Wed, 28 Mar 2007 22:17:16 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=1390 ]]> 昨日、コンビニで雑誌「アントレ」を買いました。今回の特集に、「女性たち300人 キラキラ☆独立白書」というのがあります。

アントレ 2007年 05月号 [雑誌]
リクルート (2007/03/27)
売り上げランキング: 45110

起業関係のブログやホームページを見ていると、どうしても男性の事例ばかりで、女性が起業した事例があまりありませんでした。この特集では、ケーススタディできそうな内容だったので、思わず買ってしまいました。


そういえば、昨日、直属の上長に、「1年後を目処に起業することにしたので、私の持っているサービスのノウハウを受け渡せる人をアサインしてほしい。」と伝えました。上長は、転職してくる前に、起業して経営陣をやってた人なので、「ちゃんと準備して始めたほうがいいよ。」と、まあ、そんなに思いっきり反対されたりとかもなく、意外とすんなりという感じでした。

一気に階級を上げてもらって、その告知をされている席で…。

ということで、着々と準備をしつつ、周辺環境も整備しています。
それと、頭の中で考えていたビジネスモデルを、資料に落とし込む作業も着々と進めています。

でも、私以外の人アイディアや意見もその中に取り入れたいと思うようになってきたので、今週末は、いろんな人の意見を聞きに行く予定です。

]]>
https://blog.love-bears.com/archives/2007-0329-0717.php/feed 0
「起業することにしました。」のその後。 https://blog.love-bears.com/archives/2007-0324-1126.php https://blog.love-bears.com/archives/2007-0324-1126.php#respond Sat, 24 Mar 2007 02:26:22 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=1388 ]]> 起業することにしました。」を書いてからも、着々と準備を進めています。

その中のいくつかを載せておきます。
・ドメインを取得しました…まだ、社名を決めたわけではないので、とりあえず起業準備期間用です。
・レンタルサーバーを契約しました…チカッパ!を使うことにしました。
・ブログのデザインを作成し始めました…起業するまでをつづるブログを開設します。「Movable Typeではじめる ビジネスブログ・テンプレートブック」を注文しました。今日届く予定なので、来週中には公開できるかな。
・事業計画の資料を作り始めました…来月いっぱいくらいでラフ版くらいは作れそう。
・協力者を得ました…敵にまわしたくないほど有能な人から協力を得られることになりました。海外での展開も可能性が出てきました。
・本を読んでいます…従業員の頭から起業家の頭にチェンジするために学ぶことがたくさんあります。そのために本を読んでいます。「金持ち父さんの起業する前に読む本 -ビッグビジネスで成功するための10のレッスン」、「挑戦から生まれた17の成功例―ビジネスは論より挑戦」、「プロフェッショナルアイディア。欲しいときに、欲しい企画を生み出す方法。」の3冊。昨日は、有楽町のスターバックスで1時間半ほど集中して本を読みました。

とにかく起業するまでにやることが山ほどあって、プロセスをまとめておかないといけないかなと思っています。

]]>
https://blog.love-bears.com/archives/2007-0324-1126.php/feed 0
起業することにしました。 https://blog.love-bears.com/archives/2007-0317-1851.php https://blog.love-bears.com/archives/2007-0317-1851.php#respond Sat, 17 Mar 2007 09:51:12 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=1387 関連記事:
  1. 恋愛の本。
  2. 姉様。
  3. サンドラ・ブロック、結婚。
]]>
#同僚とか、元同僚とか、友達とか、親とかも読んでいるのですが、皆様、ちゃんと最後まで読んでください。

私は、28歳10ヶ月のインターネット関連企業のふつうのサラリーウーマンです。
これまで、ずっと企業に雇われて働いてきました。嫌になったとか、飽きたとか、そういうネガティブな理由ではなく、1年~1年半後を目処に企業に雇われて働くのを辞めることにしました。

その理由を、説明します。

子どもの頃から、会社経営をしている両親の影響もあって、「自分の会社をもちたい」とか、「起業したい」とか、「お金持ちになりたい」とか、心の片隅で思っていました。でも、その思いに蓋をして、企業に雇われて、企業のために働いてきました。

ですが、だいぶ前から40歳でインターネット業界から引退すると決めていました。
40歳になったときの自分を想像した時に、変化の速いインターネットの世界で、今と同じような仕事をしている自分が想像できなかったのです。好きな料理の分野で、レストランのオーナーとかレストランのプロデュースとかの仕事ができるといいなぁ~と思っていました。

30歳を目の前にして、40歳までの10年をどう生きていくのかを考えた時に、”企業に雇われて働く”という生き方を選びたくなかったのです。それまで蓋をしていた「自分でビジネスを作っていく生き方」を選択しようと決めました。

とはいえ、今すぐ会社を辞めて、起業の準備を始めたりはしません。


起業家になるために、心の準備も必要だし、資金面の準備も必要になります。いくつかビジネスにしたいネタやアイディアはあるのですが、それがビジネスになるかどうか見極めたり、事業計画をしっかり作りたいと思っています。自分の周りには多くの起業家の方もいますので、そういう方々にもアドバイスをもらいに行ったりもするつもりです。それに、個人事業主のレベルではなく、やるからにはちゃんと企業としてスタートしたいと思っています。我が父の会社の傘下とか、そういう甘っちょろいポジションからスタートすることもしません。ゼロからのスタートです。

これまで、たんたんと準備していたといえば、準備していたような気もします。
大学も経営学部でしたし、高校時代から簿記会計を勉強していましたから、自分で無意識に起業の道へレールを引いていたのかもしれません。

ここ数年は、自分自身いろんな意味で守りに入っていました。
今住んでいるマンションも親に買ってもらったとはいえ、毎月かなり格安の家賃を払っています。企業で働いて、給料をもらっているから払えるわけで、頭の中では、”会社を辞めるわけにはいかない。会社を辞めてはいけない。”と思っていました。転職しようかと何度も思いましたが、”次の会社が決まるまでは絶対に辞めてはいけない”、”今より収入が良くならないなら辞めてはいけない”とブレーキを掛けていました。

起業すれば、自分の生活費も出せなくなってしまうかもしれないし、健康保険も年金も自分でどうにかしなければならなくなるし、リスクは山ほどあるけれど、それでもやりたいことをやらないで後悔するなら、やりたいことをやって後悔したほうが良いと思うわけです。「自由」を手に入れるって、そういうことなんじゃないかな。

漠然と、「○○○+インターネット=Happy!」、「○○○+インターネット=楽しい!」という2つの式が頭の中にあって、インターネットの世界だけに閉じないでビジネスを生み出せるんじゃないかと思っています。まだ、これから、いろいろと考えていくという段階です。経済産業省が後援している起業支援のドリームゲートにも登録しました。これからは、起業セミナーとかにも参加したいと思っています。

『遅かれ早かれこうなることは決まっていた』

とにかく、今働いている会社を、”今すぐ”辞めて起業するということではありません。

昨日、「金持ち父さんの起業する前に読む本 -ビッグビジネスで成功するための10のレッスン」という本を買いました。まだ読み始めたばかりですが、最近読んだビジネス書とはちょっと違う感じがします。

金持ち父さんの起業する前に読む本 -ビッグビジネスで成功するための10のレッスン
ロバート・キヨサキ シャロン・レクター 白根 美保子
筑摩書房 (2006/11/10)
売り上げランキング: 2747
おすすめ度の平均: 4.5

5 新規ビジネスの99%が失敗する原因とは?
5 ベールを脱いだ著者の半生
5 マーケティングの5P

そういえば、良きライバルであり、起業家としては先輩である株式会社paperboy&co.の家入さんの本が出たそうです。早速、Amazonで注文しておきます。

こんな僕でも社長になれた
家入 一真
ワニブックス (2007/02)
売り上げランキング: 732
おすすめ度の平均: 5.0

5 感動的な一冊

#”30歳になるんだったら、そろそろ結婚でもして、専業主婦にでもなったら?”とか言われるかも。でも、自分の母親が専業主婦じゃなく、ちゃんと働いてたもんで、自分が専業主婦をやるイメージがないので、自分には専業主婦はできないと思います。

#「今の倍の給料出す」とか言われて企業から誘われたら、ちょっと気持ちが揺らいでしまいそうだけど、遅かれ早かれ起業することになると思います。

]]>
https://blog.love-bears.com/archives/2007-0317-1851.php/feed 0
Webプロデューサーという仕事。 https://blog.love-bears.com/archives/2007-0106-1546.php https://blog.love-bears.com/archives/2007-0106-1546.php#respond Sat, 06 Jan 2007 06:46:54 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=1364 関連記事:
  1. 春オフに行ってきたよ。
]]>
年賀状に毎年、このブログのURLを記載しています。
今年は、何人が新たに見てくれたのかなと思う反面、私が今、どんな仕事をしているのか知らない人や「インターネット関係でしょ?」という人もいるので、私の仕事について簡単に紹介します。

私は、いわゆる”Webプロデューサー”と”Webディレクター”を足して2で割ったような仕事をしています。

(Webプロデューサーとは・・・)

「Web構築・活用を中心とした企業のビジネス展開プロジェクトのリーダー」

~ 企業のインターネットビジネスプロジェクトの全てを統括して成功に導く存在 ~

企業の経営陣が立てたインターネットビジネス構想を的確にプロジェクト化し、 プロジェクトに存在する専門家たちをコラボレーションさせながら、具体的な戦略や戦術、 アウトプットレベルへと落とし込んでいく存在であり、プロジェクトの総責任者。

うちの会社は、制作会社とかシステム系のベンダーとかではないので、この説明にはちょっと当てはまらないけど、「お客様(インターネットユーザー)に利用していただけるWebサービスを構築、ビジネス展開するプロジェクトのリーダー」という感じかな。

なので、「ホームページを作っている」という表現は、当たっているような間違っているような感じです。仕事で、自らページを作ったりしませんし、裏側のシステムを作ったりはしていません。社内分業がしっかりできているので、その辺は、すべて制作のプロや多くのエンジニアが担当しています。私は、毎日パワーポイントやエクセルで企画書や資料を作ったり、利益の計算をしたり、メールを書いていることがほとんどです。

担当しているプロジェクトは1つだけではなく、大枠で括るといつも2~3つほど、細かいものを含めると同時にいくつもの案件が動いているという感じで、頭の中にはいつもそれらがあるという感じです。案件ごとに企画、制作、開発のメンバーをassignしています。メンバーの希望や適性などを考慮したり、作業のボリュームによって増減しますが、常に関わっているのは10人弱です。

守秘義務があるので、あまり詳しいことが書けないのでこのくらいにしておきます。
あくまでも成果主義なので、私にはメンバーの評価をする権利はありません。

案件のディレクション的な部分が半分、予算管理や売上管理、新規案件の立ち上げが半分といったところでしょうか。


対内的には、こんな感じの仕事をしています。

対外的には、他社と協力して案件を進めることもあるため、交渉ごともしなければなりません。窓口的な役割もします。また、予算内で、作業してもらうための管理もしなければなりませんし、委託料の交渉もします。通常、交渉相手は自分よりも年上の方が多いので、言い負けしないように準備をしておいたり、気を遣ったり、大変なこともあります。

では、楽しい時ってあるの?と思われるかもしれませんが、「自分の担当した案件で、お客様に喜んでもらえた時、利用者が増えた時、利益が出た時」は、やってて良かったなぁ~と思います。

「無事立ち上げてナンボ」ではなく、「成功させてナンボ」

そう、”Webディレクター”だと「無事立ち上げてナンボ」になってしまうのですが、”Webプロデューサー”だと「成功させてナンボ」という考え方になります。よくエンジニアさんに言うのですが、「リリースは、ゴールじゃなくて、スタートなんだよ。」と。運用の開始ということもあるのですが、どれだけお客様に支持してもらえるか、利用してもらえるかというのは、リリースしてからが本当の勝負なんだという考え方を持ってほしいなぁ~と。

さて、つらつらと書いてきました。読みにくい…。

ちなみに、当たり前ですが、生まれた時からWebプロデューサーだったわけではありません。大学を卒業して、すぐにWebプロデューサーになれたわけでもありません。大学卒業後は、大学職員でしたし、仕事の半分がWeb制作の仕事でしたが、Webプロデューサーという役割ではありませんでした。スタートは、インターネット関連企業でのWebマスターのアルバイトからでした。それから、仕事の幅を広げ、自ら学び、WebマスターからWebディレクター、WebディレクターからWebプロデューサーへと一歩ずつ責任が伴うポジションに進んでいったのです。

そして、休日の今日もインターネット技術の最新情報をチェックしたり、おもしろそうなコンテンツをウォッチしたり、自分でプログラムを書いていじってみたり、、、まだまだ奥が深いインターネットの世界を学び、新しいWebサービスを生み出す準備をしています。

40歳でインターネット業界から引退すると決めているので、それまでに社会インフラになるようなプラットフォームを作りたいなぁ~と思っています。

大きすぎる目標なんですけどね。

]]>
https://blog.love-bears.com/archives/2007-0106-1546.php/feed 0
できる限り残業しません。 https://blog.love-bears.com/archives/2005-1020-0011.php Wed, 19 Oct 2005 15:11:33 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=1012 関連記事:
  1. 引越し後の「自分」に会ってみたくなった。
  2. BENNIE K。
  3. サウンド・オブ・ミュージック。
]]>
前職時代の残業癖がなかなか治らず、結構残業時間が長かった私ですが、10月からできる限り残業を短くするようにしています。

定時は、18時45分(出勤は10時)なのですが、会社も残業を良しとしないため、できる限り19時30分までには会社を出るようにしています。19時30分に会社を出ると、20時にはうちに着くので、夕食を作って食べるにはちょうど良い時間となるわけです。

といって、仕事の量を減らしているわけでも、質を落としているわけでもありません。より集中して仕事をする必要がありますし、早く帰りたければ、早く出社すれば良いだけだと個人的には思っています。そのほうが、静かなオフィスで集中して仕事できますし。


繁忙期になると、そうもいかなくなってしまうわけですが、少なくとも仕事だけの人生よりはマシじゃないかと思います。私は、本を読む時間が増えましたし、ゆっくりお風呂に入ったり、エキュート品川とか行きたいところに行ける余裕ができました。

ちなみに、今日もがんばったのですが、20時30分まで仕事をしてしまいました。もうちょっと短くできそうなんですけどね。そうそう、会議がだらだら長いのも嫌なので、伸びそうな時ほど時計をマメに見るようにしています。

残業が長い方、本当にそれで幸せですか?

残業しない技術
残業しない技術

posted with amazlet on 05.10.20
梅森 浩一
扶桑社 (2004/07/16)
売り上げランキング: 52,357
おすすめ度の平均: 3.32

3 技術というより
5 ほんとにサクサクしてました。
3 朝早く仕事を始めるのは基本。

]]>
自転車通勤にしてみました。 https://blog.love-bears.com/archives/2005-0819-0905.php Fri, 19 Aug 2005 00:05:11 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=966 ]]> 私のいる部署がオフィスを移転してからかれこれ1ヶ月半。
実は、うちから会社まで3.5キロくらいしかないのにもかかわらず、電車通勤をしていました。山手線でたった3駅しかないのに…。で、前々から自転車通勤にシフトしたいと思っていたのですが、昨日遅刻しかけたのを機に自転車通勤をしてみました。

午前9時20分を少し過ぎ、電車で行くとギリギリ間に合う時刻。マンションの駐輪場を出た私は、右に曲がるところを左に曲がり、幹線道路の歩道に出て、ひたすらまっすぐ自転車を進め、途中何度も信号で足止めされながら、午前9時40分過ぎに会社のあるビルの駐輪場に到着。所要時間20分。実質自転車で走っている時間は15分というところでしょうか。

問題は、自分の自転車が7~8年くらい乗っているママチャリだということ。おしゃれに言うと”シティサイクル”。駐輪場を見渡せば、結構高級な自転車が…orz


ということで、大型テレビを購入予定で機種も決めていたのに、急遽、自分の興味は自転車に行ってしまいました。

街乗りでマウンテンバイクっぽいと言えば、クロスバイク。
できれば、サスペンション付きのがいいなぁ~と思っていますが、どうなることやら…。

さて、本日も自転車で会社に行きます。

【朝市08】【25%OFF】LOUIS GARNEAU ルイガノ 05モデル LGS-FIVE
【朝市08】【25%OFF】LOUIS GARNEAU ルイガノ 05モデル LGS-FIVE

]]>
戦うWebプロデューサー。 https://blog.love-bears.com/archives/2005-0806-1018.php Sat, 06 Aug 2005 01:18:18 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=955 ]]> 昨日は、自分が発起人をしている「ブログを共通項にした異業種交流会」の運営ミーティングがあるため定時で会社を出るつもりでいた。
しかし、そんなときに限って、上司は私のやることなすことに噛みついてくる。

昨日は、「今作っているコンテンツについて」だった。

簡単に言うと、「出資している会社のサイトにも、同じようなコンテンツがあるから、そのまま持ってくればいいじゃん。」というむちゃくちゃな話だった。同じテーマ、同じ目的を持ったコンテンツなら考えてもいいが、体裁が同じような形なだけで、テーマがぜんぜん違う。なのに、「その辺の交渉がクリアになってるんだと思った。」という、アホなことを言う上司。あなたには随時報告してましたよね?

言われた瞬間、私の中の”戦うWebプロデューサースイッチ”がオンになってしまい…


それから10分くらい、別の仕事と並行してメッセンジャーで意見をジャブしまくり、埒が明かないので、上司の席に行って、正面からストレートを2発。しかし、私がどうしても会社を出なければならない時間になり、一時休戦。

明日、プロマネのお宅に招待されているので、プロマネに相談して、月曜日には上司と再戦するつもり。

そもそも、1つのコンテンツが、別のところにもあるというのは、ちょっとおかしな話だし、執筆者もテーマも違うし、企画も承認されているのに、今さらなにを言っているのか…という感じ。

お客様のニーズにマッチした、よりクオリティーの高いコンテンツを提供するために戦うWebプロデューサーでありたい私は、来週も戦います。

]]>
Iさんに会ったよ。 https://blog.love-bears.com/archives/2005-0803-2249.php Wed, 03 Aug 2005 13:49:38 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=951 ]]> Iってだれだよ!とか言われそうですが、ちょっと言えないんです。
Iさん、お忙しい中、ありがとうございましたm(__)m

いやはや、ひさしぶりにお会いしました。一緒にお会いしたお二人も、プライベートのほうでお会いしたことあるんですけど、ビジネスでははじめてかな…。

すごくおもしろいことができそうな予感がしています。
ワクワクするんですけど、一応ビジネスなんでまじめな顔してみました。

っていうか、炎天下の都心に黒のスーツを着て歩く自分…ありえない!
今度は、ジーンズにTシャツで行きますよ。

近々、また行きますのでよろしくっす!

]]>
なにのためにがんばるのか。 https://blog.love-bears.com/archives/2005-0714-0317.php Wed, 13 Jul 2005 18:17:13 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=930 ]]> 今週は、終電帰宅が続くなぁ~と思っていたら、今日はついにタクシー帰宅になった。
終電で帰宅する気はあったのに、夢中で企画書を作っていたら、気付いたときには午前2時ちょっと前。すでに終電は終わっていました。そのため、タクシー帰宅に。といっても、会社が負担してくれるのと、会社からうちまでは深夜の3割増でも1,600円ちょっとなのとで、ちょっと気が楽です。

帰宅した今もリポビタンDを飲みながら、CNNのニュースを聞きつつ、考えていることの半分は仕事のことです。あ~、ワーカホリック状態です。

さて、なにをそんなにがんばっているのでしょうか?
これは私自身に問いかけたい言葉だったりします。


「自分が提案した企画だからこそ良いものを作りたい」という思いが、そうさせているのかもしれません。「この企画に関わるすべての人をハッピーにしたい」からかも知れません。「この企画によって、お客様にハッピーを提供したい」のかもしれません。仕事を1つ終わらせたときにおいしい酒を飲むためかもしれません。

答えは、そのすべてだと思います。

その何よりも、こうして本気で取り組める仕事があること、やりたいことに夢中でいられることを幸せに思っているのです。やりたいことにたどり着けず、もがき苦しんでいた頃とは違う充実感を味わっています。

がんばっているのか、がんばっていないのかを意識したことはあまりありませんが、すべて誰かのためであり、自分のため。

それを意識始めた午前3時、リポビタンDを飲み終えました。

]]>
自走する組織。 https://blog.love-bears.com/archives/2005-0626-2329.php https://blog.love-bears.com/archives/2005-0626-2329.php#comments Sun, 26 Jun 2005 14:29:21 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=913 関連記事:
  1. フジがSMAP草彅でヒルズをドラマに。
]]>
最近、仕事中に良く考えていることがあります。
それは、如何に組織を円滑に動かして、スピーディーに、高いクオリティのモノを作り上げるかということです。Webプロデューサーという仕事柄、多くの人たちと協力しながらモノを作ります。責任も重いし、多くの人を動かさなければ成り立たない役割なのです。

それは、ともすると「口だけ番長」になってしまいがちだけど、判断しなければならないところでは、きちんと判断をしなければならないし、時にはリーダーシップを発揮しなければならないときもあります。そういうと、語弊があるかもしれませんが、Webプロデューサーという立場でいる以上、年功序列を意識していてはやっていられないのです。その辺は、企業によるところが大きいと思いますが…私と一緒に働いている人たちは、ほとんどが私よりも年上の人たちですが、相手にもよりますが結構タメグチで話しています。他人行儀よりも良いと思うんです。でも、お願いするときは丁寧にお願いしているつもりです。

そんな私が、テーマにしているのは「自走する組織」です。


トップダウンの組織ではなく、チームのメンバーが協力してモノづくりを進めていける組織のことです。リーダーがつきっきりでモノづくりをしていくのではなく、判断がしなければならないところではきちんと判断し、進捗の管理をし、都度、報告や連絡、相談を受け、適切に対応するという組織です。つまり、チームのメンバーが手を動かすだけでなく、きちんと考える必要があるわけです。そして、できればいろいろ提案してくれるようになるとサイコー!だと思っているわけです。自分も提案しますけど。

そうなると、同時にいくつもの案件が動いていても、いっぱいいっぱいにならないと思うわけですね。そして、よりクオリティも高くなると。。。でも、意外とうまくいかないので、私の最近のテーマになってるわけですね。コミュニケーションも大事だし、クリエーターやエンジニアを和ませたりするのも必要。。。いつも笑顔でいてもらえるだけで幸せなんです。(自分が落ち込んでいる時は相談に乗ってもらってるけど。)

実は、今抱えている案件でも、「自走する組織」をテスト的に導入し始めています。関連する部署の人たちをアレンジして、専門的に案件に対応してもらえるようにし、方向性を決めたり、案件がスムーズに進むように進捗の管理をする役割だけを担うようにしてみました。もちろん責任を持つのは自分ですから、最終的な確認の作業とか付随することは自分でやります。

当分は、テスト的にいろいろ試しながら理想の「自走する組織」を模索したいと思います。

#どう考えても、我が父の影響が大きいような気がする。我が父がそこまで組織論とかリーダーシップを意識しているとは思えないが、その辺は一応考えているんだろうな。おそらく。

先週、ちょっと立ち寄った本屋でこの本を見つけて、読んでみようかなと思っています。

チームリーダーの教科書―図解
藤巻 幸夫
インデックス・コミュニケーションズ (2005/02)
売り上げランキング: 849
おすすめ度の平均: 4.17

5 ここに書いてある事が実践できているか
3 お風呂の中でどうぞ
5 最高の教科書

「福助」再生に成功した藤巻さん流のリーダーシップを学びたいです。

]]>
https://blog.love-bears.com/archives/2005-0626-2329.php/feed 1
コラボレーターと仕事をするということ。 https://blog.love-bears.com/archives/2005-0617-0814.php https://blog.love-bears.com/archives/2005-0617-0814.php#comments Thu, 16 Jun 2005 23:14:04 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=900 ]]> 今月は、仕事で外部の方とお会いする機会が本当に多い月だ。

ウェブプロデュースの仕事を始めてから、あまり外部の方と一緒に仕事をする機会はほとんど無かったが、最近、私が企画しているいくつかの案件には、外部の方の協力が不可欠。

外部の方といっても、元同僚だったり、ブログがきっかけで知り合ったり、以前からの知り合いもいたりする。プライベートな私とのつながりがある人に言わせると、仕事の話をしているときの私は、話し方も態度も違うらしい。

昨日も元同僚とビジネスの交渉をしたあとで、エレベータを待ちながらちょっと世間話をしていたら、うしろから見ていた同僚が「あべっち、話し方がさっきと違うよ。」と突然言うからちょっと驚いた。まあ、ビジネスとプライベートは切り分けてるつもりだ。


たとえ、元同僚とか付き合いのある人の会社であっても、一緒に仕事をしても良い結果が得られないと思えば、コラボレーションしないという決断が自分にはできると確信している。それくらいの厳しさがなければビジネスウーマンとしてやっていけない。コラボレーションして、ベストな結果を手に入れられるかどうかが一番重要。もちろんお金も掛かるけど、費用に見合うだけの良い結果を得られれば、それで良いと思っている。

そんなこんなで、社内の人間だけでなく、外部の方にお話を聞いたり、アイディアを共有し、コラボレーションしてものづくりをしていくことは、刺激的で、ある意味既成概念を打ち破ることができておもしろい。決まりきったフォーマットで物事を考えている自分の中に、自由な考え方が入ってくることは新鮮であり、大変勉強になる。

それもこれも、「縁」がなければ始まらないし、「縁」を大事にすればこそなんだと思う。でも、それってすごく難しくて、ともすると、疎遠になってしまいがち。「自分のファンを作る」というのとは、ちょっと言葉が違うかもしれないけど、仕事でもプライベートでも人と接するときは、いつでも一生懸命でいる事が大事なんじゃないかな。それでも、疎遠になってしまった人は数知れず。

ブログを書いてなかったら出会っていなかった方々に、仕事でご協力いただけることは、本当に不思議な縁を感じているのです。出会わなかった可能性が高い人と出会うことができる。ブログのパワーを感じています。自分だけではどうにもならないようなことでも、協力してくれる人たちがいるからできる。協力していただけることにも、出会いにも感謝しています。

さあ、おもしろいことができそうな、おもしろい仕事ができそうな、そんなワクワク感が出てきましたよ。

]]>
https://blog.love-bears.com/archives/2005-0617-0814.php/feed 2
もろもろさよなら。 https://blog.love-bears.com/archives/2005-0527-0730.php https://blog.love-bears.com/archives/2005-0527-0730.php#comments Thu, 26 May 2005 22:30:43 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=882 ]]> 昨日は、うちのチームのエンジニアの送別会でした。
彼には、あるプロジェクトで大変お世話になったし、期待以上の成果を出してくれたので、辞めてしまうのは残念。それでも、明るく送り出してあげるうちのチームは、ホント良い人たちだなぁ~と思いました。

さて、彼には本当に無理難題を押し付けてばかりでした。辞めることを知ったときに、私が原因ではないかと思ったりもしましたが、昨日話したとき、そうではないと言っていたのでちょっと安心しました。なにせ、ギリギリになって振られた仕事だったため、スケジュールの余裕はゼロ。そんな状況で開発をお願いしたのに、仕様をきちんと検討してドキュメントにまとめてくれたり、追加機能を作ってくれたり、突然の仕様変更にも対応してくれて、私が接してきたエンジニアの中でもこれほど優秀で一生懸命な人は彼が初めてでした。だから、本当に残念でならないけれど、キャリアパスのための卒業だと聞いて、応援したい気持ちになりました。

さてさて、そんな私にはもうひとつの別れが決定してしまいました。


今年7月4日に、我が事業部は六本木ヒルズから都内某所に移転することになったのです。これで、六本木ヒルズともお別れです。この発表を事業部長から聞いたとき、自分の中では「やっぱりなぁ~。」という気持ちが50%で、「六本木ヒルズブランドじゃなくなるのね」が20%で、「まあ、本社はヒルズのままだからいいじゃん」が10%で、「通勤が楽になるなぁ~」が20%でした。いやはや、うちから自転車で行けちゃうんじゃんって言うくらい近くなるし、出勤時間の30分前に出ても間に合いそうだし。。。でも、これってポジティブに考えたときの発想で、同僚たちはみんな動揺していて、「今日はもう仕事やる気なくしちゃったなぁ~」と言っている人もいて、発表から30分ほどはみんな移転の話ばっかりで、その中を事業部長が回りながら話を聞いているという状況に。

結局、私はそのままの気分で送別会に行き、送別会の中でも移転の話が出て、みんな複雑な心境なんだろうなぁ~と感じました。でも、移転しても今と変わらないメンバーで仕事できるなら、それでいいやと考えるようにしました。

送別会で、辞める彼が号泣しながら「お前ら、ホントいいヤツらだ!」と言ったのが、ホント印象的でした。そんなこと言うような人じゃないのに、そう思いたくなるメンバーが揃っている状況なんだなぁ~と同じ思いがして、ちょっとうるっときそうでした。

さてさて、「キャリアパスのため」に辞める彼。。。。私自身もキャリアパスについて考えています。Webプロデューサーになりたいと思って頑張ってきて、ようやくWebプロデューサーになって、仕事はおもしろいし、辞めるつもりはないんだけど、もっとマーケティング力だったり、損益を考える力をつけたいと思っていて、大学院に行くことは諦めてなかったりする。修士とかMBAとかとったら、次のことは考えるかもしれないけど、自分のステータスをアップさせるためなら辞めることもやむを得ないと思ってる。まあ、そんなに近々にどうこうということはないけど、30歳までには社会人向けの大学院に行きたいと思ってる。そう考えるようになったのは、30歳からが次のステージだと思ってるから。それまでに自分をステップアップさせておかないとね。

そんなことを考えさせられる、良い送別会だったと思います。さて、今日はお別れセレモニーの日です。

それにしても、私が前の会社を辞めるときは、辞められる喜びでいっぱいでした。そんな会社ヤバいよね。

]]>
https://blog.love-bears.com/archives/2005-0527-0730.php/feed 2
Session for Building. https://blog.love-bears.com/archives/2005-0520-1956.php Fri, 20 May 2005 10:56:05 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=876 ]]> タイトルは、あえて英語にしてみました。
言葉として正しいかどうかは別として、「Session」という単語を使いたかっただけです。

今日、元同僚(先輩)が働く企業とのMeetingがありました。私と元同僚が一緒に働いていたときに語り合ったことを、私が今担当しているプロジェクトで実現できる可能性が出てきたのです。元同僚も私もすでに、一緒に働いていた会社を辞めていますので、まあ、しがらみがあるわけでもなく、対等な取引をし得る関係なわけです。(詳しいことが書けないことが残念ですが。)

今は、私が発注者側で、元同僚は委託先になるかもしれない側です。


そんな私は、単なるイエスマン(ピアノマンじゃないよ~)が大っキライです。

問題点をズバズバ指摘してくれる人だったり、私が考えていることを深く理解するために難しい質問を投げてくれる人、コミュニケーションを取りながらどんどん提案してくれる人と一緒に仕事をするのが好きです。

今日は、お互い旧知の仲だったこともあり、こちらが考えていたベースの部分が、さらに発展的に広がる議論ができたように思います。もちろんこちらの問題点も見えてきたので、今後他の会社と交渉するときの参考になるのではと思っています。

あと何社か交渉をして、予算とその他諸々の観点から発注先を決める必要があるわけですが、きちんと意思の疎通ができるところを選びたいと思いました。

言われたことしかできない企業はたくさんありますが、そんな会社には発注したくないです。お互いに発展的な関係を持つことができる会社を見極めるために、これからじっくり考えます。

#っていうか、ホントに私と作っていくためにセッションできる会社あるのかなぁ~。私、ビジネスの場面だと結構手ごわいんだよねぇ~。この辺はオヤジ譲りかも。交渉中は冗談通じないからね。

]]>
退職願を出しました。 https://blog.love-bears.com/archives/2004-0721-0723.php https://blog.love-bears.com/archives/2004-0721-0723.php#comments Tue, 20 Jul 2004 22:23:56 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=603 ]]> 昨日、上長に退職願を出しました。一応、8月末日で退職する予定です。
すぐに「話し合いを…」との返事があり、18時半から話し合いをしました。

結局1時間ほど話し合いをしましたが、私の決意が固いため、どうにか納得してもらいました。仕事が嫌とか、誰が嫌いだとか、会社がどうこうというネガティブな動機ではなく、あくまでも自分自身の問題なのでそんなに暗くなることもなく…。

評価してくれていることは実感できたし、それはすごくうれしかったし…。


問題は、カンパニー副長。入社当時からお世話になっているので、ちょっと言いにくい。上長から今日にも伝わるだろうから、面談することになるんだろうけど言い負けしそうだ。

でも、私にとっては前向きな卒業だと思ってるし、それだけは理解してもらわないと…。

すごくお世話になっているしもしもさんにも昨日まで言ってなかったのでちょっと驚かれたし、本当に申し訳ない思い。本当にゴメンナサイ。これだけは、自分で決断しないと、前に進めなくなっちゃいそうなんです。

ということで、退職願を出しましたが、次の勤め先が決まっているわけではありません。やりたいことはあるので、それに向かって頑張ろうと思っています。

#スカウトしたい方はお早めにご連絡ください。

]]>
https://blog.love-bears.com/archives/2004-0721-0723.php/feed 1
これからの自分は…。 https://blog.love-bears.com/archives/2004-0601-0556.php https://blog.love-bears.com/archives/2004-0601-0556.php#comments Mon, 31 May 2004 20:56:28 +0000 https://blog.love-bears.com/?p=551 ]]> このブログでは、2003年9月3日2003年12月1日2004年2月28日に会社で理不尽な思いをしたことを綴ってきた。できることなら、このブログにはこれ以上そんなことは書きたくなかった。でも、今日はこれまでの理不尽さをさらに越える理不尽な思いをした。そのせいで泣きそうになった。こんな自分はこれからどう生きて行けばいいんだろうか…。


単刀直入に書くと、実は今日6/1から私の会社との雇用契約内容が変わる。その雇用契約の内容が、事前協議で決定し、社長決済まで出ていたのにもかかわらず、辞令が出る前日に減俸+ストックオプション無しになったのだ。理由は、「人事の規定だから」の一点張り。社会人1年目の大学職員時代よりも少ない年俸になる。

もちろん断ることなど不可能みたいな状況で、カンパニーの副長は「評価してるし、お願いだから辞めないでくれ。」と説得工作。私は悔しくて、目の前真っ白に。どうして良いのかわからなくて、副長に「んで、トータルいくらでサインしろって言うんですか?」と聞くばかり。泣きそうになった。でも、今泣いたら負けだと思って我慢した。人事規定という既成概念を打ち破れなかった自分の実力、実績の無さのせいなんだと自分を責めた。既成概念にこだわってるうちの人事は、もうベンチャー気質の無い官僚体質になってしまったのだろう。

かれこれ1年7ヶ月も今の会社でどうにか頑張ってきた。Webマスターというポジションから仕事の幅を広げ、今ではWebサービスのプロデュースから課金管理、メルマガ配信などなど何でも屋みたいな役割をしている。プロデュースの仕事だけやってる人よりも仕事量は確実に多いし、その分残業も多い。でも、そんなことは評価されなくても良い。過程よりも結果だけが評価されるべきだろうと思うし…。

私は、契約書にサインする度に、自分がこの会社に必要とされているのかどうかを実感したかっただけなんだろうと思う。でも、結局、毎回毎回そういう実感が無いまま、サインしなければならないシチュエーションだけを用意されていて、理不尽な思いのままサインさせられている。それの連続だ。うちの会社は、辞める人が多いけど、仕事が嫌になって辞めるんじゃなくて、そういう理不尽な思いをさせられて辞めてるんじゃないのかな。会社はもっと考えたほうが良いよ。特に、うちのカンパニーは考えたほうが良い。

そんなこんなで、気持ちが落ち着かないままの23時半過ぎ、六本木駅で母親の携帯に電話したらめちゃくちゃ怒られた。しかも、社長が出たテレビ番組のビデオ見ている時だったらしく、勢いよく、「適当に利用されるだけ利用されるんだったら、早く辞めてうちの会社で働け!」と言われてしまい、ちょっとたじたじ。そりゃ、実家に戻って修行すれば、近い将来、会社社長のポストに就くことができるだろう。兄弟の中でも経営のセンスだけはあるほうだろうと思う。でも、そんなんで企業のトップになるのは自分のポリシーに反する。

んで、私はこれからどうするんだろう。今日には辞令が出て、研修を受けなきゃならなくて、もう後戻りできない状況。しかも、昨日の日報にグチりまくったし、日報は社長も見てるから、今日行ったらクビになってるかも。それでも、いいや。こうやって書くことで、どんなにツライ思いをさせられたのかを同僚に知ってもらい、人事の人にどうしてうちのカンパニーから辞める人が多いのかを知って欲しい。自分が犠牲になっても、自分と同じ思いをする人が減ればそれで自分は満足だ。

こんな自分はこれからどう生きて行けばいいんだろうか。辞めるも八卦辞めぬも八卦なんだろうな。ホントまいった。

#胃痛と吐き気で、30分ほど遅れて出社。精神的に参ってて、やる気もなくなってる。当分立ち直れないかも。(2004/6/1 12:48追記)

]]>
https://blog.love-bears.com/archives/2004-0601-0556.php/feed 5