自転車ツーキニスト。
bicycle, sports | 2005年9月4日 11:13:21 | abex
8月19日に自転車通勤に変えてから、雨天の日以外、3.6キロくらいの道のりを20分掛けてママチャリで会社に行っています。
自分でも意外と続いているなぁ〜と、ちょっと感心。結構、タイヤの空気圧が低いらしく、漕いでも漕いでもスピードが出ず、良い運動になっています。また、自転車で通勤し始めてから、仕事帰りに飲む酒の量が減りました。自転車を会社に置いて帰ると、翌朝、電車で会社に行かなければならなくなるため、飲む量を減らして、飲み屋から必ず会社に戻って自転車で帰るようになったのです。まだ2週間ほどしか自転車通勤をしていませんが、すでにウエストがベルトの穴1つ分小さくなり、ジーンズのサイズが1つ小さくなりました。
実は以前、1サイズ小さいジーンズを買ったものの、そのあと1回ほど穿いただけでサイズが合わなくなっていました。それが、今ではふつうに穿けるように!自転車通勤は、ダイエット効果アリ!といくつかの自転車ツーキニストサイトでも言われていましたが、本当のようです。
さて、何にでも凝り性な私は、早速クロスバイクを購入すべく、ネットで物色したり、自転車店を調べたりしています。どれにするかだいたい決まってきたので、メモしておきます。
ルイガノは、形も機能面もなかなか良く、価格もクロスバイクの中ではお手頃です。自転車通勤だと路面の凸凹が気になるところ。それを解消するために、サスペンションをサドル下にもつけているようで、その気配りがGood!
ルイガノ LGS-TR1/2005年
サイクルコンピューター搭載のモデル。色のバリエーションも結構あるようです。
ルイガノ LGS-SIX/2005年
自転車に乗るとき、日本人はあまりヘルメットをかぶりませんが、欧米の方はヘルメットをかぶっている方が多いです。私も、今のところヘルメットをかぶっていませんが、1回だけ事故にあいそうになり、ヘルメットの必要性を感じました。
OGK (オージーケー) W5
さて、もろもろ物色している中で、自転車ツーキニストの方が書いた本を見つけました。
知恵の森 (2003/06/06)
売り上げランキング: 22,517
自転車のエッセイ
私もはじめました。
更衣室と着替えは必須ですね。
私もナカメ時代、自転車通勤やってました。
なんていうか自転車通勤は、電車通勤よりも生きてる実感みたいなものが日常に加わりますね。
ちなみに愛車はLGS-RSRブラック(2002年モデル)です。
ツーキニストのMLにはそのころから入ってます。
>yukaさん
コメントありがとうございます。
昨日、ついに自転車がぶっ壊れました。タイヤパンク+ブレーキワイヤーぶち切れました。はやくルイガノを買わないと!<自分
たしかに、自転車に乗っているといろんな風景が見えてきて楽しいですね。
最近、お台場の夜景がきれいに見える場所を見つけました。
ではでは。