自転車を発注しました。
bicycle, sports | 2005年9月8日 19:56:46 | abex
自転車が壊れてから、電車通勤にシフトすればいいのに、自転車通勤の時と変わらず9時半にうちを出るもんだから、結局タクシーで出勤。
帰宅もタクシーという、セレブなことをしていました。
しかし、そんなことをず〜っと続けるわけにはいかず、仕事がちょっと落ち着いた昨日、午後7時すぎに会社を出て、新宿の東急ハンズに行きました。午後8時ちょっと前に着いて、自転車売り場へ。すると、買いたいと思っていたルイガノのLGS-TR1とLGS-SIXが展示されており、じっくり見ることが出来ました。
LGS-TR1は、420mmで結構大きく、身長が低い私には乗るのが難しいかなと思いました。LGS-SIXは、370mmがあり、女性にも乗りやすそうな感じでした。30分ほど眺めた結果、LGS-SIXを買うことに決めました。問題は価格。ハンズでは、ほぼ定価で売られており、価格.comですでに価格をチェックしていた私は、その場ではすぐに購入せず、帰宅しました。うちに帰って、オプションでつける最低限のものをいろいろ物色しましたが、寝てしまい、今朝6時に起きて、自転車を発注しました。
ピックアップしたものは以下の通り。
LGS-SIXのレッドを発注しました。
【朝市08】【25%OFF】LOUIS GARNEAU ルイガノ 05モデル LGS-SIX
泥よけもレッド。
【朝市08】SPEED STUFF スピードスタッフ XCフロントフェンダー
フロントとリアはおそろいのにしました。しかも、価格がお手ごろ。
【朝市08】SPEED STUFF スピードスタッフ XCリアフェンダー
ヘッドライトは街乗りの必需品。もちろんルイガノ。
【朝市08】LOUIS GARNEAU ルイガノ VENUS
ロックはケチっちゃダメってことで、頑丈なものをセレクト。
【朝市08】SPCIALIZED スペシャライズド ハードロックスリム
もちろんヘルメットも。これは結構大事。しかも、レッドをゲット。
【朝市08】OGK オージーケー W5
それと、防犯登録も発注しました。合計で53,000円ちょっと。まあ、車体をだいぶ安く抑えられたのでこれぐらいの金額になりました。
9月17日に組み立てられた状態で届きます。しかも、17日からの9連休初日。さて、どこにライドしに行きましょうかねぇ~。
new自転車ステキです!
オプションが選べるのがよいですね。
私も駅まで自転車通勤。
愛車はまだまだ乗れるので、ヘッドライトだけでも新調しようかなと思いました。
>よっしーさん
コメントありがとうございます。
いやはや、思い切ってひとそろえ買ってしまいました。
これで、都内めぐりも完璧!
06モデルのライトBにハイバック子供乗せに2歳の子供と居留地をクルージングしてたら、メチャ女性の方に注目されました。ナンデダロー、何でだろ?(古!