自己責任なんて言うなよ。

News | 2004年4月21日 1:50:17 | abex


人質事件についてはあんまり書きたくないんだけど。」でも書いたけど、無事に助かったけど命に関わることなので、イラク日本人人質事件についてはあんまり書きたくないんだけど、これだけは許せなかったので書きます。

日本人はいつから自国民を誇りに思えなくなったのか。

政治家や政府関係者は、イラクで人質になった日本人に対して、自己責任の徹底をとか今回の事件の責任をとか言ってる。彼らは何のためにイラクに行ったのかわかっているのだろうか。

19日付の仏紙ルモンドは、イラクでの邦人人質事件で「自己責任」を問う声が日本国内で広がっていることを紹介した。「人道的価値観に駆り立てられた若者たちが、死刑制度や厳しい難民認定など(国際社会で)決して良くない日本のイメージを高めたことを誇るべきなのに、政治家や保守系メディアは逆にこきおろしている」と皮肉った。

彼らは、犯罪を犯すためにイラクに行ったわけではないし、戦争をするためにイラクに行ったわけではないし、彼らは人道的援助のためにイラクに行ったわけで恥じることではまったくないはず。それなのに、帰国した3人の顔には、解放された喜びも自分の行動を誇りに思うような清々しさもなかった。そうさせたのは誰だよ。

自分の命を賭してでも自分がやらなければ、助けなければならないという衝動に駆り立てられたことが無い人には、未だ戦時下にあるイラクに行った3人の気持ちなんか理解できないと思う。私自身も100%理解することなんかできないと思う。

でもね、考えてみて欲しい。彼らが解放された直後にイラクに残りたいと言った気持ちを。彼らは無責任にそんなことを言っていたわけではないはず。なぜなら人質になり、殺されるかもしれない状況を体験し、イラクが危険であり、いつ殺されるかわからない場所であることを体験していたわけだから。

そういえば、イラクに行った自衛隊は治安が悪いからって宿営地から出られないでいるらしいけど、自衛隊と人質になった3人(あとから人質になった2人を合わせると5人)とどっちが勇敢で、どっちがイラクの人々のために人道援助を行っているのだろうか?もちろん人質になった人にはジャーナリストもいるから、目的は人道援助だけではない。

彼らの行動が”自己責任”などという、いかにも国家が国民を守りませんよと言っているような言葉によって否定されることだけは納得できないんだよね。

なんかおかしくねぇ~?

16 Comments to “自己責任なんて言うなよ。”

  1. ☆できるだけニュース☆ | 2004年4月21日 12:02:10

    仏紙ルモンド、人質事件で自己責任問う声に皮肉

     19日付の仏紙ルモンドは、イラクでの邦人人質事件で「自己責任」を問う声が日本国内で広がっていることを紹介した。「人道的価値観に駆り立てられた若者たちが、死刑制度や厳し…

  2. アザミ | 2004年4月21日 12:09:50

    今回のことは本当に驚きました。悲しくてこの件に関するニュースを目にするのも嫌になりました。なんなんでしょう?本当に家族の対応への批判なんでしょうか?それとも政府の情報操作なんでしょうか?
    人間不信になっちゃいます。

  3. あべっち | 2004年4月22日 6:48:35

    >アザミさん
    コメントありがとうございます。
    政治家が、自衛隊批判をかわすために言っているようにしか聞こえないんですよ。
    本当の理由はわかりませんが…。

  4. 19740308(TP) | 2004年4月22日 23:28:17

    許せない

    イラクで人質になり、解放された3人に対する嫌がらせは本当に許せない。 まず、匿名でどうこう言うのってフェアじゃないしね。 フランスの新聞は彼らに理解を示しているという記事を…

  5. 公開日誌 | 2004年4月26日 16:46:17

    脅迫ビデオに複数の不審点

     産経新聞の報道によれば、イラク3邦人誘拐事件で送りつけられた脅迫ビデオの未放映部分(当サイトでは「隠された映像」として紹介)に、何者かが「言って、言って」と、日本語で…

  6. FUN | 2004年4月26日 16:49:44

     3邦人誘拐事件では、事件そのものに不審な点が多すぎる。
     安易に自作自演などとは言わないが、せめて警察の事情聴取くらいには応じて欲しい。
     精神的に不安定になるのはわかるが、その点、警察は被害者保護のベテランだ(信用されてないけど)。
     本人達が情報を公開しないから、無責任な憶測だけが拡大して行く。
     それを止められるのは彼らだけなのに。

  7. あべっち | 2004年4月26日 23:50:28

    >FUNさん
    コメントありがとうございます。
    この件に関してはコメントしたくないですね。検証するのは一般ピーポーではなく、しかるべきところがやればいい話なので。

  8. 茉莉花 | 2004年4月28日 3:38:10

    本当に、まったくおかしな話ですよねぇ~。
    日本はもともと欧米に比べてボランティア精神が低い国民だと思うのですが、これでまた日本人のボランティア活動が低迷してしまうのではないかと危惧しています。
    おまけに「自己責任」という名のもとに、開放されたみなさんから必要経費として35万円だか個人負担させるなんて。
    なんかセコい話ですよねぇ!
    フランスの新聞でもいい笑いものになってるとか。
    政府もきっと国民から「税金の無駄遣い」と非難されるのが怖くて「個人負担」なんてことを言い出したのだと思いますが、実際、私の身近にも「自分達が好きでイラクに行って、捕まったからといって税金を使うのはどうかと思う」などと言う人もいて、「日本人ていつからこんな風に私利私欲のことだけしか考えないエコノミックアニマルになっちゃったんだろう?」と残念に思いました。
    それにボランティア的なことをする人をみて必ず「あれは偽善だ」なんて中傷する人がいるのも悲しいことです。
    自衛隊も今の状態では待機するしかできず、駐屯されている方には申し訳ないけれど、その為に毎日、私達の血税が使われているのも複雑な思いです。
    本当の国際貢献て何なんでしょうねぇ?
    お金の援助だけじゃなくて、人と人との助け合いが基本だとは思うんでが、こちらの善意をどこまでイラクの人が理解してくれるのかも疑問です。
    なんだかんだ言っても、やはり私はわが身可愛いさで、イラクにボランティアに行くなんてとてもできないと思うので、身の危険を承知の上でイラクに行かれた方には本当に頭が下がる思いです。
    そういう善意の行動に対して自己責任を問う日本てやっぱりおかしいですよねー。

  9. あべっち | 2004年4月28日 6:51:07

    >茉莉花さん
    コメントありがとうございます。
    結局経費の請求は行われたようですね。
    政府が言う「人道支援」にはボランティア活動は入っていないのかもしれませんね。
    「反日分子」だなどと言っている国会議員もいるんですから、ある意味国会議員の常識を疑ってしまいますね。

  10. FUN | 2004年4月28日 7:22:04

     まあまあ、あさって記者会見が開かれるようですから、そこでの話を聞いてから判断しましょう。
     わたしを含む懐疑派の納得するような回答をしてくれれば、自然と世論の流れは変わると思いますよ。

  11. Peace Event Calendar | 2004年4月29日 14:19:55

    このドサクサ紛れに政府がコッソリやろうとしていること・・・・

    今回の人質事件、政府の発言に始まる日本国民まきこんでのバッシング、この “大騒ぎ” は、これが先に待ってたからなのかもしれません・・・・・(いつも “ダイジ”な時にはムネオとかヮ..

  12. あべっち | 2004年4月29日 22:49:06

    >FUNさん
    コメントありがとうございます。
    まあ、会見でどのようなことを話すのかはわかりませんが、今の閉じこもっている状況を打破するためには必要なステップなのかもしれませんね。

  13. Master | 2004年5月6日 8:46:49

    >帰国した3人の顔には、解放された喜びも自分の行動を誇りに思うような清々しさもなかった。そうさせたのは誰だよ。

    総合的に考えて、そうさせたのは日本の政府の人間でも右派の人間でもなく、現地イラク人だろ。外国人を拘束して世界にアプローチしないといけないほど追い込まれてるその状況が彼ら3人にとってショックだったと。

    彼らの理念や行動力は尊敬に値するが、日本という国には海外には存在する退去命令というものさえないんだから、退去勧告がでているなか現地に乗り込めば、自分の身は自分で守れといわれるのは当たり前。望むわけではないが死んでも当たり前。現地は戦場、今回がたまたま生け捕りだっただけで、流れ弾に当たっても地雷を踏んで爆死しても文句は言えない。ジャーナリストだろうがNGOだろうが、戦場に入れば特権階級でもなんでもない。所詮は彼らの自己満足でしかないと思う。

    ただし、今回無事に解放されたことは本当に良かったと思う・・人として。でも、そこで国民からヒーローのように扱われたとしたら、きっと日本人の思想がアメリカ化してしまったということだと思う。「日本では未成年が戦場に行って拘束された。両親は何を考えて彼を現地に送ることを許可したんだろう。平和ぼけだろうか。」・・なんて海外メディアに書かれることもない。

    治安状態がよくなったとき、彼らの働きに期待したい。

  14. あべっち | 2004年5月8日 13:17:53

    >Masterさん
    コメントありがとうございます。
    そうですね。テロリストではないイラク人までも、外国人を拘束しなければ自分たちの主張をアピールすることが出来なくなってしまっている状況が問題なんでしょうね。
    私は今回解放された方たちが今後どのような形でイラクでの経験を生かして行くのかを楽しみにしたいと思っています。

  15. Yoshi | 2004年5月20日 23:45:23

    始めまして。思ったことを投稿させて下さい。

    僕から見ると、確かにアメリカの戦争は、何があっても正当化されるものではないし、
    虐待なんてあってはいけないものだと思います、

    だけど、日本政府の言う通り、
    今は危ないから、自衛隊じゃないと、人道支援が出来ないのは否めないと思います。
    憲法に引っかかる、確かに
    それはあります。ぎりぎりの線で
    やっていると思います。

    軍隊をわざわざ送るのは疑問
    だと言うのは十分承知していますが、今回の人質事件に関しては、
    僕は、自己責任論をとります。やっぱり国の言うとおり、
    民間じゃ危ないから、まずは、
    て言うことで送っているわけで、
    渡航制限まで出しているのに
    わざわざ出ていってつかまったら家族が待ってましたと言うように自衛隊批判。
    一般的な常識かどうかは分からないですが、僕から見たら、自分の事棚に上げて、
    言うなよ、といいたくなってしまいます。確かに政府としても悪いところはある。
    でも、このために国会も止まり掛けて外務大臣も倒れかけて我々の税金が
    使われているのを見ると、ちょっとこの人質の人に自衛隊を批判する権利は
    内容に思います。たしかに、貧しい人を助けようと言う気持ちは立派だと思います。
    だから決してボランティアそのものを批判するつもりはありません。

    ジャーナリストで人質になった人たちは、助けられたにもかかわらず、平気で政府批判。
    ちょっとは反省しろよ、といいたくなってしまいました。大人なのに。

    僕の意見に反対かもしれません。でも一つの考えとして知っていただければ幸いです。
    では

  16. あべっち | 2004年5月21日 13:06:04

    >Yoshiさん
    コメントありがとうございます。
    Yoshiさんの意見に反対はしません。考え方、物事の捉え方は人それぞれ違いますから。
    昨日の高遠さんのインタビューでは、自己責任論などの批判によりストレス障害の症状あるようです。
    自己責任論だけでなく、親日家だったイラクの人々がどうして反日感情を抱くようになったのかを考える必要があるのかもしれませんね。