「芸能人や著名人に抱くイメージと実態はイコールではない」と思う。
News | 2009年8月7日 23:12:38 | abex
今週は、芸能人の薬物汚染に関する事件やニュースをよく耳にする1週間でした。
私が小学生の頃、大人気だった“のりピー”こと酒井法子さんまでもが、ついに覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕状が出たそうです。今、どこに逃亡(容疑者なので、失踪ではなく逃亡なんだそうです)しているのでしょうか・・・。
覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕状を取られた酒井法子容疑者は清純派で売り出し、「のりピー語」などで不思議系アイドルの先駆けとなった。だが、表向きのイメージとは裏腹に激しいダンスミュージックを愛し、薬物常習者が集まる「薬箱」と呼ばれるクラブでも10年ほど前から数々の奇行が目撃されていた。
ニュースでは、「清純派の酒井さんがなぜ?」とか言うコメントを多く耳にするのですが、それって、そもそも、そういうイメージを視聴者である私たちが勝手に思っているイメージであって、実態は必ずしも同じではないと思ったのです。
私は、酒井さん(あえて容疑者とつけませんが)を擁護するつもりもありませんし、芸能人の薬物汚染に関する事件やニュースは、今週で終わるわけではないと思っています。おそらく、今はごくごく一端だけが表に出ている状況で、これから何人もの芸能人や著名人、経営者などなど、逮捕される事態になるかもしれません。
そういう人たちに抱いていたイメージが、美化されたものであればあるほど、そのギャップに驚き、マスコミは騒ぎたてることになるのだと思います。
「清純派、清い」、「清廉潔白」、「良いお母さん、ママ」などなど。絶対に犯罪など起こさず、まして薬物なんて縁遠い人のようなイメージを、酒井さんに対して抱いていませんでしたか?私は、そう思ってました。
でも、今回のことで、そのイメージは、脆くも崩れ去ってしまったのです。(まだ、逮捕状が出ただけで、逮捕されたわけではありませんが・・・)
というわけで、「芸能人や著名人に抱くイメージと実態はイコールではない」と私は思います。
#犯罪だけじゃなく、テレビで見るのと実際に会った時では結構違うわ~という人いるじゃないですか。。。
Leave a Comment