「ユニバレ」は恥ずかしい?
News | 2009年2月1日 23:32:29 | abex
会社にもユニクロの服を着ていく私。自分を「ユニクロニスト」と言ってるくらいのユニクロファンなのですが、ユニクロの服を着ていることを人に知られるのが嫌という人がいることが信じられません。
衣料品が売れないと悲鳴を上げるメーカーが多い中で、「ユニクロ」の冬用下着「ヒートテック」や、キャミソールにブラジャーのカップを付けた女性用下着「ブラトップ」が大ヒットしている。おしゃれに敏感な若い女性のイメージもぐっと良くなり、「ユニクロが好き」という人も増えている。その一方で、ユニクロを着ていることを他人に知られてしまう「ユニバレ」は嫌だという人も多く、ユニクラー(ユニクロを好んで着ている人)VSアンチ・ユニクラーの間で激しい議論が起こっている。
まあ、人それぞれにファッションの好みがありますからね~。しまむらファンも結構いますし。
ただ、なぜユニクロ?と言われると、これといって理由はなく、機能的だったり、価格がお手頃だったり、着たい色があったりという感じでしょうか。ちなみに、仕事で外回りに出掛ける時着ているジャケットやパンツもユニクロです。それは、まだバレてないような気がします。
なぜユニクロだけが売れるのか―世界を制するプロモーション戦略と店舗オペレーション | |
川嶋 幸太郎
ぱる出版 2008-11 おすすめ平均 |
Leave a Comment