ニューヨークの悲劇を忘れない。

News | 2003年9月12日 2:05:16 | abex

September 11th
9月11日

Two years have elapsed since those days.
あれから2年がたちました。

Since the worst tragedy.
最悪の悲劇から。

Even if New York becomes as before
ニューヨークが元通りになっても

I don’t forget.
私は忘れない。

続きを読む »

室伏、銅メダル。

News | 2003年8月26日 2:51:15 | abex

あ~、なんか残念。
ケガをしていたとはいえ、ホント残念。

でも、銅メダルおめでとう。

84メートル投げた時の投てきとは明らかに違う。
5投目にやっと80メートルを超えたけど、金メダルには届かなかった。
やはりケガの影響なのだろうか・・・。

それにしても、ワタシはなんで午前2時に起きて世界陸上見てんだろ。

次回はぜひ金メダルを!!オリンピックでももちろん!!

次は、男子100メートル準決勝に朝原選手が出るみたい。
見たい・・・けど、寝る。

ワタシもそうです。

News | 2003年6月29日 15:20:22 | abex

ワタシはいつも200万画素のデジカメを持ち歩いている。
でも、30万画素のカメラ付き携帯も使ってる。
200万画素のキレイさを知っているので、携帯のカメラはあまり使ってない。

デジカメと同時にカメラ付き携帯電話を持っているユーザーが増えている。しかし、普段の撮影はデジカメがメインで、携帯カメラが高性能になっても“デジカメ代わりに使いたい”ユーザーは25.9%しかいなかった。

冷静に考えてみたらblogに載せるためにのみ、携帯のカメラを使っているような気がする。
んじゃ、携帯のカメラが200万画素になったら使うのかな??

一芸一能。

News | 2003年6月11日 22:52:41 | abex

一芸一能推薦で大学に入学した私としては、高校入試で学力よりも個性を重視するのは大賛成だね。
人間は同じものさしで計れるほど単純じゃない。みんな違っていいじゃん。
だから人間って面白いんだぜ。くだらない学力試験なんかやってないで、良いとこ見つけようぜ。

東京都教育委員会は、スポーツや文化活動で実績を残した中学生を都立高の推薦入試で優先的に合格させる「一芸一能選抜」を新たに導入することを盛り込んだ来春の入試改革案をまとめた。

バーチャル・キーボード。

News | 2003年6月9日 6:34:56 | abex

バーチャル・キーボードってなんやねん??
と、気になった。
キーはどうやって叩くねん。

あらゆる平面にフルサイズのキーボードの映像を投影し、携帯機器ユーザーに快適な入力インターフェースを提供する「バーチャル・キーボード」が、少しずつ商品化に近づいている。

実物を見てみたい。

Palmが競合相手を買収!?

News | 2003年6月5日 21:46:40 | abex

ハンドヘルドPCの業界も再編が進みそう。

Japan.internet.com Webファイナンス – Palm が競合相手 Handspring の買収へ

Palm Inc. (NASDAQ:PALM) は4日、初代 Palm 機の開発者らが設立した競合会社 Handspring (NASDAQ:HAND) を買収すると発表した。

あれは何年前だろうか、Handspringが日本でVISORを発売したのは・・。
父親と”これはスゴイ!”と話が盛り上がり、すぐにセブンドリーム・ドットコムで注文。
いろいろいじりまくった挙句、ワタシがVISORにパズルゲーム”さめがめ”をインストールしたのが運の尽き。
母親が”さめがめ”にハマってしまい、父親の手に戻ってくることは無かったのである。
父親はそれ以降、使い慣れたシャープの”Zaurus”を使っている。
ワタシはといえば、ハンドヘルドを通り越してノートPCと携帯のスケジュール機能でなんとかやっている。

ポータル再編。

News | 2003年6月4日 23:09:30 | abex

ロイターも報道していたとは!?

ロイター通信ニュース

インターネット検索サイト大手のインフォシーク(東京都目黒区)は、ライコス・ジャパン(同)が運営する総合検索サイトを9月1日付でインフォシークに統合する、と発表した。

http://www.japantoday.com/にも出てたよ。

日本のポータルサイトはYahoo! vs 楽天グループの構図がこれで明確になると思う。

どうなるニッポンのインターネット業界!!

死刑求刑。

News | 2003年5月22日 23:06:00 | abex

大阪小学校児童殺傷事件の論告求刑が公判が行われた。
2001年6月に起きたこの事件は、安全であるべき場所が必ずしも安全ではないことを
思い知らせるキッカケとなったように思う。

8人の未来ある子どもたちの命が、学校という安全であるべき場所で失われたこの事件は、
犯人を極刑に処したとしても、人々の記憶からは消えないのだと思う。

亡くなった子どもたちの親の気持ちを思うと筆舌に尽くし難い。

ニュースステーションで、亡くなった子どもたちの元気に遊ぶ姿の映像を流していた。
スペースシャトルを作りたいと夢を語っていたという女の子の父親が、スタジオで
インタビューを受けていた。
失った自分の子どもの話をする姿に、私は涙が出そうになった。

過去に統合失調症と診断されていた宅間守被告。
刑事責任を逃れるために病を装ったためと見られている。
検察は被告に責任能力があるとして死刑を求刑したが、被告は自分の犯した罪を理解
しているのか疑問だ。

死刑廃止を訴える人がいる。
しかし、死をもって償うに値する犯罪はこの世から 無くなったりはしない。
だから、死刑は無くなってはいけないのだと思う。

24年間。

News | 2002年10月18日 0:53:00 | abex

1978年は、私が生まれた年。
1978年は、北朝鮮が日本人拉致工作を行った年。

あれから24年。
私の24年間は、自由な人生。
好き勝手な暮らしを満喫している。
拉致被害者の24年間は、苦しみと我慢の日々。
監視下におかれ、家族と連絡を取ることすらできない日々。

本当につらかったと思う。
24年ぶりに故郷に帰った5人の拉致被害者は、旧友や親戚の人たちとの再会に涙し、素直な感情を表現していた。

もしかしたら、マインドコントロールされているのかもしれない。
北朝鮮の政府は、国内メディアに厳しい言論統制を義務付けているわけだから、拉致被害者の人たちの発言も厳しくチェックしているのかもしれない。
拉致被害者の人たちは、今回、子どもたちを北朝鮮に残したままだ。
本音を語って、北朝鮮の逆鱗にふれ、子どもたちに危害が加えられるのではないかという心配を抱えていると思う。
しかし、その心配は無いのではないだろうか。
子どもたちに危害を加えたら、日本は国交正常化協議の席には着かないだろうし、経済支援や食糧支援もしないと思う。
そうなれば、ロシアも北朝鮮と友好関係にあるが、世界的世論には勝てず、支援はできないだろうし、北朝鮮の現体制は自然に崩壊するのではないだろうか。
これらは、あくまでも推測だが可能性がまったく無いわけではないと思う。

本当に、24年間は長いな~と実感した。

テロリズムと平和主義者と未来。

News | 2002年10月15日 9:20:00 | abex

今度は、南の楽園バリ島でテロが発生したようだ。
100人以上の人が亡くなり、数百名ものケガ人が苦しんでいる。
ニューヨークの世界貿易センターが崩壊してから、一年余。
殺伐とした事件が無くなる日は、いつになったら訪れるのだろうか。
テロに対するアメリカの強硬な態度が、テロリストを実行に駆り立てるのだろうか。
昨今の平和主義者は、口々にアメリカの強硬姿勢を支持したり、武力行使を容認している。
でも、それで本当に平和は訪れるのだろうか。
争いのない、穏やかな時間を送れる日が来ることを心から願う。