
Eye-Fi Share Videoが今週末のみ2,000円オフだから買っちゃった。
diary, digital | 2009年12月12日 7:38:56 | あべっち
今朝起きて、Twitterを見たら、Eye-Fiが週末のみ2,000円オフという情報を目にしました。
で、買ってしまいました。
以前から、デジイチでEye-Fiを使いたかったので、かなりお得なお買い物でした。海外旅行に行くと、数百枚撮影してくるので、Flickrにアップロードするのも一苦労なのです。これで少しは楽になるかなと・・・。しかも、Eye-Fiユーザーは、iPhoneのEye-Fiアプリが使えるということでさらに便利になります。
今朝注文して、今日中に届く・・・amazonって便利だ。。。届くのが楽しみです。
Eye-Fi Share Video 無線LAN内蔵SDHCメモリーカード(動画対応版) |
|
![]() |
Eye-Fi 売り上げランキング : 50 おすすめ平均 |
DECOCAでミニ名刺を作った。
Internet | 2009年12月11日 22:56:42 | あべっち
以前、moo.comでミニ名刺を作ったことがあったのですが、今回はDECOCAでミニ名刺を作りました。
96枚で2,600円(税込)とお手頃価格です。
明日の忘年会議に参加するので、早速、大活躍しそうです。
広瀬香美Twitterコンサートに行ってきた。
Internet, music, Twitter | 2009年11月14日 3:33:54 | あべっち
広瀬香美Twitterコンサートに当選し、元同僚で飲み友の女性と行ってきました。
歌手の広瀬香美さんが13日、東京都内で、ウェブサービス「Twitter(ツイッター)」と連動したコンサートを行った。広瀬さんは、歌う以外は壇上に設置されたパソコンで「つぶやく」だけで、終始無言。さらに、観客も下を向いてその様子をつぶやくという“前代未聞”のコンサートとなった。
Twitterコンサートというからには何かあるなぁ〜と思っていたのですが、香美さんが歌以外のトークをすべてステージ上のPCからTwitterにつぶやくというライブでした。
かわいいUSBハブを買っちゃった。
diary, PC | 2009年11月8日 9:10:31 | あべっち
私のレッツノートR7には、USBポートが2つしかありません。
なのに、USBで充電したり、PCと同期をとる製品を多く使うため、いつもUSBケーブルを抜き差しして使っていました。
ということで、昨日、西新宿に行ったついでにビックカメラでUSBハブを買ってきました。
ELECOM USBHUB2.0/スリム/バスパワー/4ポート/0.07m/ホワイト顔 U2H-SL4BF2WH |
|
![]() |
エレコム 2009-03-12 売り上げランキング : 11146 |
なぜSNSは1つのプロフィールに1つのメールアドレスしか登録できないのか?
SNS | 2009年10月16日 1:36:15 | あべっち
すべてのSNSを調べたわけではないのですが、
“なぜSNSは1つのプロフィールに1つのメールアドレスしか登録できないのか?“
という疑問がわいてきました。
PCのメールアドレスとケータイのメールアドレスの両方を登録できるSNSはあるのですが、PCのメールアドレスを複数登録できるSNSは無いようです。
OpenPNEを使って大学院のクラスメイト専用SNSを運営しているのですが、1日1回自動的に送信しているデイリー・ニュースのメールを会社のメールアドレスと自宅のメールアドレスの両方で受け取りたいので、会社用のアカウントと自宅用のアカウントを作って、それぞれのプロフィールを作ったというのを聞いたのです。
マレーシアの伝統舞踊を撮影しました。
Camera, digital | 2009年9月25日 23:52:25 | あべっち
Flip Mino HDを手に入れてから、海外旅行や日常など、様々なシーンでちょい撮りしています。
小さいのでバッグに入れても邪魔にならず、さっと出して、すぐに動画が撮れて、ほんとに便利です。
先日、旅行博に出掛けた際、マレーシアの伝統舞踊を見る機会があったので撮影してきました。
Malaysian tradition dance@Travel fair 2009
色鮮やかな衣装と軽快な音楽、ユニークな動きの舞踊は、多くの人を魅了していました。
広瀬香美さんが歌った「ビバ☆ヒウィッヒヒー」を公開!
Internet, music, Twitter | 2009年8月7日 23:47:55 | あべっち
広瀬香美さんが、ヒウィッヒヒー(Twitter)のテーマソングを作るらしいと聞いてから、楽しみに毎日を過ごしていましたが、ついに今日、公開されました。
公開直後に、広瀬さんのブログが落ちるわ、YouTubeにアップされるも会社のPCでは音割れするわで、結局、強い味方のiPhoneで聴きました。
シンガーソングライターの広瀬香美氏が、Twitterの楽しさを歌った「ビバ☆ヒウィッヒヒーのテーマソング」をブログで公開し、ネットで話題となっている。
引用元: 広瀬香美、Twitterの楽しさを歌った「ビバ☆ヒウィッヒヒーのテーマソング」が話題に:CNET Japan Staff BLOG – CNET Japan.
曲は、「ビバ☆ヒウィッヒヒー」は、ここで聴けます。(開くと再生が始まるので、音量注意です)
広瀬香美さんがヒウィッヒヒー(Twitter)のテーマソングを作るって。
Internet, music, Twitter | 2009年7月28日 21:59:51 | あべっち
ヒウィッヒヒー(Twitter)のテーマソングを広瀬香美さん作るらしい。
「ヒウィッヒヒー(Twitter)のテーマソングを、作らせて頂きたいのですが、聞いていただけますでしょうか」——ミュージシャンの広瀬香美さんが、Twitterのテーマソングを制作し、来週中には公開するという。広瀬さんが7月28日、自らのTwitterアカウント「@kohmi」で明かした。
ということで、早速、曲のタイトルを考えてみました。
「Twitterがあれば大丈夫」か「Twitterがとけるほど恋したい」という曲になるに違いない。あっ、Twitterじゃなくて、ヒウィッヒヒーか。
続きを読む »
「EOS Kissユーザーのためのデジタル一眼レフ入門」を買いました。
Book & Magazine, Camera | 2009年7月28日 1:27:04 | あべっち
消費者行動心理を学んでいる最中に、自分がネタフルの記事に乗せられて、ついつい買ってしまいました。クチコミ効果ですかね~。
「EOS kiss X2」ユーザーの私。
もう入門っていうレベルじゃないと自負してましたが、結構、目から鱗なことも書いてあって全体的に楽しめました。しかも、先日購入したばかりのCanon EFレンズ 35mm F2がおすすめ交換レンズに選ばれてました。
そんなこんなで、来月の台湾旅行までにこの本を読んで、カメラの腕を磨いておきます。
EOS Kissユーザーのためのデジタル一眼レフ入門 |
|
![]() |
アスキーデジタルカメラ編集部
アスキー・メディアワークス 2009-07-17 |